このサイトで遊ぶために
SWord World Web 2.0 に参加して、一緒にソード・ワールド2.0を遊ぶためには、次の4つの条件を満たして、プレイヤー登録を行う必要があります。
自分の言動、行為に責任を持つこと
TRPGは生きた人間同士で、言葉による交流を介して遊ぶゲームです。人としての社会的ルールやマナーは、忘れずに心得ておきましょう。
ソード・ワールド2.0とTRPGについての基本的な知識を備えること
やったことがなくて今はまだ、という人でも、これから学ぶつもりがあれば十分です。遊ぶために必要な、ルールブックを読んだり、人にたずねたり、そうして得た知識を覚えるための努力ができれば大丈夫です。
自分のメールアドレスを所有していること
会社や学校のものでない、プライバシーの保てるメールアドレスをひとつ用意してください。パソコン用のもの、携帯電話用のもの、どちらでも構いませんが、連絡に使用する場合がありますので、確実に連絡がとれるアドレスにしてください。また、GmailやYahoo!メール等の、フリーメールの利用を推奨します。
ソード・ワールド2.0のルールブックを所有していること
ソード・ワールド2.0を遊ぶためのルールは、富士見書房から刊行されているルールブックに記されています。これは参加者各位で購入し、所有する必要があります。必要なルールブックについては後述しています。
使用ルールブック
参加・登録の上で必須のもの
分冊1は冒険者レベル1~6対応の基本ルールブックです。今から購入される方は、改訂版(平成24年初版発行)の購入を推奨します。改訂前の分冊1(平成20年初版発行)でも、参加・登録できます。
分冊2は冒険者レベル7~10対応の追加ルールブックです。名誉点ルール、種族・リルドラケン、種族・グラスランナー、エンハンサー技能、バード技能が追加されています。今から購入される方は、改訂版(平成25年初版発行)の購入を推奨します。改訂前の分冊2(平成20年初版発行)でも、参加・登録できます。
一部のセッションで必須、所有を推奨するもの
分冊3改訂版は冒険者レベル11~15対応の追加ルールブックです。種族・ヴァルキリー、ライダー技能が追加されています。
G11以上のセッション参加には必須となりますのでご注意ください。
またルールブック分冊3、及び分冊3改訂版を使用する場合、改訂の前後でルールやデータが異なる部分がありますので、使用するルールブックが「分冊3」か「分冊3改訂版」かを明確にしてください。
必須ではなく、所有を推奨するもの
サプリメントは、各GMがセッションごとに使用の有無を決定します。
また、各サプリメント、ルールブック分冊3及び分冊3改訂版については、記載されているルールやデータの一部のみを使用することもできます。この場合、GMはどの範囲でルールやデータを使用するかを明示してください。
『ソード・ワールド2.0サプリメント アルケミストワークス』(AW)
『ソード・ワールド2.0サプリメント バルバロステイルズ』(BT)
『ソード・ワールド2.0サプリメント ウィザーズトゥーム』(WT)
『ソード・ワールド2.0ルール&データブック カルディアグレイス』(CG)
『ソード・ワールド2.0キャラクター&データブック イグニスブレイズ 』(IB)
『ソード・ワールド2.0アイテム&データブック ルミエルレガシィ 』(LL)
『ソード・ワールド2.0サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック ザルツ博物誌』(PHZ)
アルケミストワークス(AW)はアイテム関連のサプリメントです。アルケミスト技能の追加、多数のアイテムの追加、既存アイテムデータの変更、アイテム関連ルールの変更があります。
バルバロステイルズ(BT)はモンスター関連のサプリメントです。多数のモンスターの追加、既存モンスターデータの変更、戦闘関連ルールの変更があります。
ウィザーズトゥーム(WT)は魔法関連のサプリメントです。魔法に関する多数の追加・変更があり、ソード・ワールド2.0の根幹ルールにも大きな変更があります。
カルディアグレイス(CG)は世界拡張のサプリメントです。新種族・新技能・新モンスターの追加があり、ソード・ワールド2.0の根幹ルールにも大きな整備・変更があります。
イグニスブレイズ(IB)は戦闘特技改定のサプリメントです。戦闘特技習得ルールが変更されています。また、新種族や新モンスター・データも記載されています。
ルミエルレガシィ(LL)はアイテム関連のサプリメントです。アルケミストワークスよりアイテムが大幅に追加・変更されています。また、騎乗ルールの変更や騎獣の追加も記載されています。
プレイヤーズ・ハンドブック ザルツ博物誌(PHZ)はザルツ地方ガイドのサプリメントです。戦闘特技の拡張ルールである流派の追加、分冊1~2で解説のあった各地域が掘り下げられています。
また、低レベル帯(特にセッション・グレード5未満)のセッションにおいては、初心者参入の敷居を上げないよう、なるべく最小限でのサプリメント使用を推奨します。(キャラクター作成ガイド#セッション・グレード参照)
プレイヤー登録
プレイヤー登録所に自分の名前のスレッドを作成することで、プレイヤー登録を行ってください。掲示板の一番上にある「プレイヤー登録についての注意」というスレッドをよく読んで、必要な情報を正確に記載してください。
キャラクター登録
プレイヤー登録を済ませたら、実際にセッションに参加するために、キャラクターを作成、登録します。これは、プレイヤー登録のチェックを待たずに行って構いません。プレイヤー登録に不備が発覚した場合には、不備の解消が確認されるまで、登録されたキャラクターによるセッションへの参加が保留されます。
SWWW2.0に登録できるプレイヤー・キャラクターの数は、1人のプレイヤーにつき、基本1人。条件を満たすと最大5人のキャラクターまで扱えます。
パーティ登録
プレイヤー登録・キャラクター登録を済ませ、実際にセッションに参加するうちに、他のキャラクターと意気投合することがあるかもしれません。パーティ登録は、冒険を通じたキャラクター同士のより深い交流を楽しむための任意ルールです。
信頼できる仲間や気の合う相手を見つけたときは、パーティ登録を考えてみてください。
パーティは2~5人のキャラクターで構成され、ひとりのキャラクターは最大3つまでのパーティに掛け持ちで参加することができます。